観光・帰り編

 鷲津の次の新居町に10:59に着き、ボートレース浜名湖へ。入場の前に競艇の新聞(300円)を購入。
競艇好きですが、選手の事とか全く知らない自分にとっては、競艇新聞は欠かせません!
以前はスポーツ新聞の小さい記事の少ない情報だけで予想していたのですが、最近はここ数年の等級の
変化なども重要なデータとして予想しています。
この日のレースはもう始まっているものとばかり思っていたら、まだ第1レースが始まる前でした。当初は
4レース観戦していく予定でしたが、せっかくドライブでここまで来て、競艇にあまり時間を費やすのも勿体無い
と思い、第3レースまで観ていきました。第1レースでは3連複で的中しましたが、3レーストータルでは
マイナスでした。第2レースと第3レースは3連単で購入しましたが、第2レースは1番人気が4着という波乱も
あり、3連単での配当が1万円を超えるという競艇では比較的珍しいと思われる万舟券が出ました。
もちろん外しましたが。
ボートレース浜名湖ではソフトアイスとイカ五平を食べたのですが、建物は凄く綺麗で凝っていますが、飲食店
の充実度がいまいちだと思いました。

 新居町発12:41の浜松行き上り列車に乗り、次の弁天島(12:45)で下車。弁天島で下車した理由と
して、競艇場と浜松駅周辺以外にも観光を入れたいと思ったのと、せっかく海や浜名湖の近くに来ているの
だから、海の近くの観光地の土産屋の店頭などによくある「焼き〇〇」みたいな物が食べたかったからです。
弁天島には行ったことはなかったのですが、私のイメージでは、土産屋が立ち並び、観光客で賑わっている
場所というイメージがあったので。しかし実際駅を降りて辺りを見渡してみると、ホテルはあるものの、土産屋
も見当たらないし、釣り人は居るものの、観光客らしき人はほとんど見当たりませんでした。
それでも、浜名湖に建つ大鳥居とその向こうに見える浜名大橋の景色はなかなかのものでした。


 弁天島発13:03の上り列車に乗り、13:15に浜松に到着。駅の裏側にあたる南口の街並みを遠目に見
てザッと観察してから、駅の北口西側ガード下にあるビックカメラへ。ガード下の店舗という事でそれほど広く
はないと思っていましたが、意外と奥行きがあり、それなりに広かったです。
次に、天気が良いのでアクトタワーの展望回廊へ行きたいと思いエレベーターに乗ろうとしたら、展望回廊へ
行くエレベーター2基のうちの1基は結婚式の新郎新婦専用とかで、1基しか使えないとのことでした。
しかも使える1基もしばらく下に来そうもなかったので、展望回廊は後回しにして、浜松市楽器博物館へ行き、
ミュージアムショップを少し見てきました。ちなみに博物館自体は2回行っているので、今回は行きませんでし
た。
アクトタワーのエレベーターに戻ってよく見てみると、「本日の営業は13時までです」と書かれていました。
この時の時間は既に14時前。結婚式で貸し切りのために行けないなんて…。気を取り直して、遠鉄百貨店
へ行って買い物を済ませ、なんとなく眠かったので休憩スペースで寝ようとしましたが、落ち着けなくて眠れ
ませんでした。帰りの運転のためにも少し寝ておきたかったのですが、帰りにどうしても眠くなったら途中の
S.AやP.Aで寝ていけばいいと思いました。

遠鉄百貨店内から撮った浜松駅前

 浜松駅前をザッと散策してから再びアクトタワーへ。目的は、先ほど少し気になっていたホテルオークラ
ベーカリーでパンを買うためです。ここでパンを5個買い、駅で駅弁を買ってから、16:01発の下り列車に
乗り、16:21に鷲津に到着。この車内で10分〜15分ほど眠りました。時間的にはわずかでしたが、眠くて
頭がボーとしていたのが大分スッキリしました。
駐車場の車の中で駅弁とパンを1つ食べ、16:38に駅前の駐車場を出て三ヶ日I.Cに向かいました。
湖畔の道路を走っている時、ふと思いました。せっかく浜名湖畔を走っているのだから、浜名湖の写真を1枚
くらい撮って帰りたいと。弁天島も一応浜名湖の一部だけど、弁天島は浜名湖というよりも海っぽい場所
なので。すると、レイクサイドウェイに入った直後の橋を渡り切った右側に駐車スペースがあったので、そこに
車を停めて写真を撮っていくことに。そこは柑橘類を中心とした直売所や遊覧船利用者のための駐車場
でした。せっかくなので、直売所で何か買っていくことに。ここ三ヶ日といえばみかんの産地として有名ですが、
みかんは時季的に遅くてしわしわな物しかありませんでした。そこで気になったのがキンカン。
キンカンは見た目はみかんの子供みたいな感じで、でも食べたことはほとんどありません。以前行ったこと
のある南紀串本の大島がキンカンの産地で、そこでキンカンソフトクリームを食べた思い出があります。
そんな思い出のあるキンカンと、もう1つ何か買っていきたいと思い、試食のデコポンを食べたら美味しかった
ので、キンカン(300円)とデコポン(10個入り800円)を1袋ずつ買いました。

 湖畔の駐車場には約5分滞在し、17:09に三ヶ日I.Cから高速へ入り、17:29に浜松S.Aに到着。
このS.Aからは風力発電の風車が見えるのですが、夕日に浮かぶ風車がなかなか神秘的でした。
   

 浜松S.Aでは浜松餃子を食べ、その後お土産を選んでいました。ここで買った物は、冷凍の浜松餃子、
三ヶ日みかんバームクーヘン、うなぎボーン3種、鍵盤型電卓などです。
浜松S.Aには48分の長居をして、18:17に出発。次の静岡S.Aには18:48に到着。静岡S.Aではソフトクリー
ムを食べました。

 静岡S.Aには15分滞在して、19:03に出発。次の駿河湾沼津S.Aには19:39に到着。この駿河湾沼津S.A
の上りは新東名のS.A、P.Aの中で一番内容が充実している人気のS.Aということもあり、駐車場が少し遠くなっ
てしまいました。ちなみに大型車用の駐車スペースに停めました。
このS.Aには2階もあり、2階にもレストランやカフェなどがあり、サービスエリアというよりはどこかのテーマ
パークやリゾートホテルのような雰囲気でした。また、建物の3階には展望台もあり、そこには鐘があり、多く
の人がその鐘を鳴らしていました。
フードコートの海鮮系の店で海鮮丼を食べることにしたのですが、やはりこの駿河湾名産の物を食べたいと
いうことで、選んだのは「彩り五色丼」というメニュー。写真で見る限りでは、駿河湾名産のしらすや生桜えび
などが乗っていて、しかもウニが好きな自分にとって、ウニが入ってたこともこのメニューに決めた理由の
1つです。そして実際に出てきたメニューはというと、写真で生桜えびだと思っていたのは、まぐろのトロでし
た。生桜えびが食べれなくて少し後悔しました。

 駿河湾沼津S.Aには35分滞在し、20:14に出発。20:31に御殿場I.Cで高速を降りました。実は駿河湾
沼津S.Aでガソリンを入れていこうと思っていたのですが、162円と高かったのと、セルフスタンドだったので
(セルフは未経験だったので避けたかった)、御殿場I.Cで降りてからガソリンを入れていこうと思ってました。
しかし、道路の右側(反対側)だったりセルフだったりで、結局御殿場では入れられず、東富士五湖道路に
入りました。富士吉田で東富士五湖道路を出てから入れようと考えていましたが、時刻はもう21時!
21:03に富士吉田I.Cから一般道に出て、このまままっすぐ一宮御坂I.Cを目指しても、この時間に営業してい
るガソリンスタンドは無いかもしれないので、逆方向の富士吉田の市街地方面を目指しました。途中まで行っ
て河口湖方面に進路を変え、1軒のセルフスタンドを見つけましたが混んでいたので諦め、そこからもう少し
行くと富士急ハイランドのライトアップされた観覧車やジェットコースターが見え、「綺麗だな〜」と思っていると、
空いているセルフスタンドを発見! セルフスタンド初体験で不安でしたが、画面の指示に従って操作をして、
そしてタンクの給油口にノズルを差し込んで給油スタート!しかしメーターの数値が全く動かないのだが…。
それか、給油が完全に終わってからメーターが動き出すとか?なんて事を考えていたら、「給油が中止され
ました」と音声で流れ、スタッフの所へ行き事情を説明し、給油方法を教えてくれました。ホースのレバーを
握ってなければ出てこないんですね…。ちょっと恥ずかしかったですが、今まで面倒でずっと避けてきたセルフ
スタンドの給油方法を知ることが出来て、少し満足できました。

 富士急ハイランド近くのガソリンスタンドを21:22に出発し、御坂トンネル経由で21:57に一宮御坂から
中央道へ。22:08に双葉S.Aに着き、白桃とミルクのミックスソフトを食べ、少し休憩し、26分滞在して
22:34に出発。自宅には23:35に到着しました。

[走行距離]
行き341.5km/帰り 342.0km/合計 683.5km